にがり
ダイエットにも二日酔いにもいいらしい沖縄のにがりにがり
あるある大事典でダイエット効果が大きいと紹介された天然のにがり。にがりとは、海水を濃縮して、天然の塩を取り出した後に残った苦い液体のこと。漢字で書くとそのまんま苦汁(^^;
私は、以前石垣に行ったときに石垣の塩という会社で手に入れたんだけど、その時はダイエット云々ではなくて二日酔い防止としていいよと言われたものだった。
確かににがりの主成分であるマグネシウムは、肝臓でアルコールを分解する酵素の働きを活性化するので、アルコールの分解が早くなるんだそうだ。泡盛やビールに数滴垂らして飲むと酔いが回るのは遅く、翌日覚めるのは早くなる結果がでている。
(アルコールに垂らすと酔いが遅くなるってことは飲みすぎに繋がりかねないから、翌朝、飲み物に垂らして飲んだ方がいいのかもしれないが(^^;)
お酒の話はこれくらいにして、にがりには、マグネシウムをはじめとする、人間の身体にとって必要不可欠なミネラルが豊富に含まれている。先に、にがりはダイエットにいいと書いたけれど、さっきみたいに飲んだだけではあまり効果はないようだ。
ダイエットには、豚肉、ハム、ホウレンソウなどのビタミンB1といっしょに摂取してはじめて余分な脂肪分の燃焼や、排泄を促進すとのこと。
詳しくはあるある大辞典のこのページを