そばーじゅ
まずは、フェラーリのロゼで乾杯。すっきりとした甘さで美味い。
それから山原の鴨のローストと写真では裏に隠れて見えないけど砂肝とハツ。う〜、これは絶品。肉もうまいけどハツと砂肝が特に美味い。空きっ腹に拍車をかける美味さ。
次は、島ニンジンのムースゼリーよせ。イクラとウニが中にはいっていてこれも超美味。
オマールエビの鏡仕立て。かぶを鏡に見立てたんだそうだ。
かぶの下にはこれまた美味〜いオマールが・・・。
しかも頭部のグラタンまで!これがまた絶妙な味付けで、どうしたらこんなに全部がこんなに美味いんだろう?殻もバリバリ食えちゃうし。
さざえのグラタン香草バター。これもなんとも言えない味。細かに切ったさざえとトマトの食感がいいし。肝も抜群!
テットドフロマージュは、豚の頭の中の肉をこそいでテリーヌにしたようなものなのだけど、食べるとにこごりが口の中で一瞬にして溶けてなんとも言い難い爽やかな酸味を伴ったジュースみたいになってこんなのは初めて食ったな。これが今回の中で一番印象に残ったくらい。これはすごいなぁ。
白身魚とたたみイワシのミルフィーユ。それまでの料理に比べるとかなり力強い味付けでインパクトがある。緑のソースはホウレンソウ。
たたみイワシは上にのっかってるものでイワシの稚魚だっけ?
確かによくみたらそうだ。初めてかな?
口直しのシークヮーサーとオレンジのグラニテ。これはすっぱぁ〜いい。確かに口の中がリセットされた。
それでもってメインの仔羊。ジューシーで美味い。さらにこれでもかという感じの濃厚なソース。実は私は塩とコショーとかのシンプルな味付けで十分なんだけど、これはこれですごいかも。
それとチーズは、もちろんピンザブランと、カステルマーニョにアズィアーゴ・ストラベッキーノ。もうお腹いっぱいです(^^
最初にランチに来た時もびっくりしたけどデザートはワゴンに載せられて運ばれて来た中から2品を選べる。
私が食べたのはバナナのとチョコムース。
もう何も入りません(^^;
オーナーシェフの末吉さんはきさくでお話好きな方です。
そばーじゅ
住所:〒900-0012 那覇市泊2-9-7 電話:098-863-3731
営業:11:30〜13:30(LO)18:00〜21:15(LO) 定休:月
この記事へのコメントは終了しました。
コメント