シレーヌの長寿フレンチディナー
シレーヌは那覇市にあるロワジールホテルの12階にあるフレンチレストラン。ここからは、那覇港を見下ろして向こうには那覇空港も望め見晴らしがとてもいい。天気がよければ夕陽も綺麗に見えるはず。あいにくの天気だったけど、それでも夜景が綺麗だった。
オーダーしたのは、県産素材にこだわった長寿フレンチディナー。5775円(税・サービス料込み)は、メニューの中ではお得感あるし、ちょっと趣向が変わっていておもしろい。
食前酒は、ヴーヴ・クリコ。すっきりとした飲み心地で爽やか〜。
前菜は、鶏の香草焼き。おなかなペコペコだった私は、一口で胃袋に。
次は県産健康豚肉のサラダ仕立て。ねっとりしていて美味い。
スープは、海の恵み、モズクとアーサのスープロワイヤル。スープというより茶碗蒸しみたいな和風な味だけど、これがすごくうまくてビックリ。
魚は、クルキンマチのムニエル。 ホタテと島らっきょのフリッター載せ。ウコン入り薬草ソースがクルキンマチとよくあっていた。
口直しのシャーベットがでたあとは、特選リブロースのポワレ
出、アガリクス100年酢をつかったソース。酸味があっていい感じ。でもさとうきび酢を使ったらもっとまろやかかもね。
長寿デザートは、見た目にもすごく楽しい。ゴーヤーのゼリー。バニラアイスや黒糖を使ったくずもち等々。
集まったメンバーがメンバーなのでチーズもいろいろと取り分けてもらう。とりあえずチーズ教室の成果か、みただけで、名前までは正確に分かるまではいかないけど、大体は分かるようになったかな。う〜んワインがすすむ(^^
飲んだのはスペインの白とコート・ドュ・ローヌ。
飲み物は、ハイビスカスティーやどくだみ、ウッチン茶などのハーブと薬草ティーから選ぶことができる。
店内はかなり暗くてさすがに感度をあげて写真を撮るとノイズが目だつし色の調整が面倒だったなぁ。やっぱり素直にフラッシュ使った方がいいかもね(^^;
シレーヌ
住所:ロワジールホテルオキナワ 12階
〒900-0036 沖縄県那覇市西3-2-1 TEL:098-868-2222 / FAX:098-860-2000
営業:13:00〜22:00(長寿フレンチディナーは17時半〜)
ロワジールホテルのウェブサイトのシレーヌのページ
サイトに一言いいたいのは、テキストが薄いグレーで背景とのコントラストが低くて読みづらいなぁ。特にメニュー詳細とかは見づらい。若い方ばかりが見る訳じゃないのでちょっと配慮して欲しいところだと思う。あ、レストランのメニューもちょっとゴチャゴチャしていて見づらかった。もうちょっとメリハリをつけて作るといいなと思う。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ありがとうございます。早速リンクさせていただきました。
県産シェーブルですか!おいしそう♪♪
ますますてだこ亭に伺うのが楽しみになりました。
投稿: sun | 2005/06/08 14:03:16
sunさん、こんにちは。
てだこ亭では、県産のシェーブルも楽しめますよ。
買うこともできますし。
リンクはご自由にどうそ。よろしくね〜。
投稿: rio | 2005/06/08 9:41:15
こんにちは はじめまして。
神奈川から沖縄に引越してきて
一年目のsunと申します。
「てだこ亭」を紹介してるサイトを検索中に
こちらにたどりつきました。
そうしたら チーズ の文字を発見!
過去ログのチーズ教室のレポートなども
全部読ませていただきました。
沖縄では気候や飲むお酒の嗜好なども
内地とは違うので、チーズ文化はあまり
受け入れられていない、と思っていたのですが
こちらのBlogを拝見し、久々に胸が高鳴りました。
私は特にフランス産のチーズが好きで、
内地にいたときよく食べていました。
長期熟成のコンテやミモレット、
それにウオッシュ系も大好きです。
私のblogからリンクさせていただいてもいいですか?
これからも、おいしそうなチーズとお料理のお話
楽しみにしています。
投稿: sun | 2005/06/04 9:59:50