コッコ食堂
海洋博へ行く度に行ってみたいと思いながらいままで行けなかったコッコ食堂へやっと行けました。
備瀬のフクギ並木に囲まれた一見店とは思えない佇まい。
6時を過ぎていたので実は閉店時間を過ぎていたようなのは後で知ったんだけど、看板は小さく営業中だったので扉を開けても誰もいない・・・っとむくっと若い女性が起き上がった(^^;
開いているけど、今オーナーは歯医者に行ってるらしい。
あなたは作れないのと尋ねたら、出汁はオーナーしか作れないんですよ〜とのことで電話をいれてくれる。
終わったとこだからすぐ帰ってくるとのことでしばし待つ。
この彼女、北海道から来て2か月、ここで住み込みアルバイトしてるそうだ。もう帰りのチケットも手に入れたのに、次のバイトがまだ見つからないらしい。三食寮つき(実は赤瓦の一軒家らしい)だから誰かやらないかな?給料は聞き忘れたけど。
味は期待はしてなかったけど、けっこう美味かった。
出汁は沖縄そばというよりウドンとかに近いけど鶏の出汁がよくでていた。丼を覆い尽くすタマゴもふんわりとしていて美味い。
タマゴ2.5個つかっているそうだけど、普通のタマゴなら3.5個分くらいの量だそうだ。
トッピングの鶏は少々塩辛かったけど。
写真は鶏飯。奄美の郷土料理出汁をたっぷりかけていただく。沖縄のセーファンと似たようなもの。これは泡瀬のごはんの森の鶏飯に比べると味はちょっと濃いめだった。でもまずまず。けっこうお腹が膨れる(^^
コッコ食堂
住所:沖縄県本部町備瀬355
電話:0980-48-3977
営業時間:11:00〜18:00
定休日:なし
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: コッコ食堂:
» 美ら海水族館のついでに備瀬へ トラックバック 沖縄が好き
トヨタフィルダーCMの1シーン(写真上)左でたたずむ人が平井賢。このCM沖縄で撮 [続きを読む]
受信: 2004/08/02 16:44:02
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
トラックバックさせていただきました。
これからもよろしくお願いします。
投稿: ぱふ | 2004/08/02 16:46:13
すみません!最新記事にコメントしたつもりが違うところにコメントしてしまいましたっ!
こんな慌て者ですが、今後ともよろしくお願いします。
投稿: ish | 2004/07/28 0:26:53