金武のタコライス
タコライスとはご飯の上に刻んだレタスとチーズにタコスの具を載せたもの。タコスじゃお腹がいっぱいにならないからなんとか安くてボリュームのあるメニューってことでできたらしい。 発祥の地は金武。会社の近くに金武のタコライスの支店がある。
やや遅いランチ。何を食べようかと思ってふと近くの「金武のタコライス」を思い出してテイクアウトしてみた。タコパイやタコドッグなんてメニューもあった。
小330円、中450円、大550円のうち中をチョイス。味はまぁまぁか。私のまわりの人はキングタコスのタコライスを好む人が多そうだけど、どうやらひき肉が違うとかあるらしい。私にはそこまでのこだわりは、今のとこタコライスにはないなぁ。タコス自体にはかなり好みはあるんだけどね。
たまに観光客でタコスをたこ酢と思ってる人もいる。当然タコライスに蛸飯だと思ってる人もいる(^^; まぁ居酒屋のメニューであれば勘違いしてもいたしかたないかも。
そうそう、以前KFCが沖縄でのタコライスの人気に目をつけて、ライスタコスを発売したことがあったっけ。
短命だったけど。
あ、ケントギルバートのタコス屋も国際通りにできたことがあったっけ。
短命だったけど。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント