あしびうなぁ vol.2
あしびうなぁは、2回目。正式オープン後は初めてとなる。今回は新報の方が東京転勤になるのでその壮行会とあしゅびなぁオープンのお祝いもかねていろんな方が集うこととなった次第。この日特別にいただいた瑞穂の20年クースは、ピリっとした辛さとまろやかさが渾然一体になっていて、すごく美味かった。あんな泡盛を飲んだのは私は初めてでした。
左は沖縄そば(小)右はみぬだる。沖縄そば、みんな美味いとのこと。レセプションの時よりさらに美味くなってる気がした。みぬだるは豚のロースを漬け込んで黒ゴマをまぶして蒸した宮廷料理。ロースなのでパサパサしてるみぬだるも多いけれど、これは中もジューシーだった。
左から刺身 ゴーヤーチャンプルー イカスミ焼きそば
イカスミの麺はりょう次グループのオリジナルの麺。
左から山羊の睾丸 てびちの唐揚げ タームの天ぷら
山羊の睾丸はちょっと水っぽかった。本来はもっと濃厚でクリーミーなものだと思うのだが。
てびちの唐揚げは美味。てびちが苦手な人もこれなら抵抗はないんじゃないだろうか。
左からミーバイのバター焼き 豆腐チャンプルー ヒラヤーチー
金城良次氏の右腕の島尻さん。こまかな気配りの出来る方で、この人あっての良次さんという感じのするとても頼しい方。
琉球茶房あしびうなぁ
住所:那覇市首里当蔵町2-13 電話:098-884-0035
営業時間:お昼 11:30〜14:30 お茶 15:00〜17:30 晩ごはん 18:00〜24:00 無休
りょう次グループのあしびうなぁのページ
3月 23, 2004 料理/店そば | Permalink
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ダイエット中の私には目の毒です、、、(笑)
いやぁーうまそうだなぁー。
投稿: JUKE_NIKKO | 2004/03/24 1:14:53
コメントより溜息しか出ません・・・
投稿: john | 2004/03/23 22:53:24